地域型住宅グリーン化事業(受付中)
補助額 90万円〜150万円
地域型住宅グリーン化事業は、地域の工務店をはじめ、原木供給・製材、設計など家づくりにかかわる様々な事業者が連携して地域資源を活用しつつ気候風土にあった良質で高い省エネ、耐久力を持つ「地域型木造住宅」を建てることを支援する事業です。特徴は給付対象が事業者であることです。
木の家は給付対象事業者です。
地域型グリーン化住宅はただいま受付中です。
ZEHネットゼロエネルギーハウス補助金(受付中・二次公募7/4開始)
補助額 55万円〜100万円+α
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)補助金とは、国が定める基準を満たした「ZEH住宅」を建てると補助金が受け取れる制度です。補助金を受け取るには、住宅性能のほか、SII(環境共創イニシアチブ)に登録されたZEHビルダー/プランナーが関与(設計、建築、改修または販売)した住宅でなければなりません。
木の家はSII登録ビルダーです。
第二次公募はただいま7/4受付開始・先着順です。
こどもみらい住宅支援事業(終了しました)
補助額 100万円
子育て世帯または若者夫婦世帯が、こどもみらい住宅事業者と契約し、高い省エネ性能を有する新築住宅を建築する場合、住宅の省エネ性能等に応じた金額を補助します。
木の家はこどもみらい住宅事業者です。
みらい住宅支援事業の受付は終了しました。