Insulation
Structure

構造

主要木造工法はすべて取り扱います

私たちの家づくりで最優先するのは「いのち」に関わること。
次は「健康」、続いて「楽しみ」「機能」です。
このうち「いのち」とは構造強度のことであり、具体的には災害時であっても住む人を守ってくれる家ということです。
すべての木の家は、耐震等級3を取得しています。
軸組、枠組、丸太組、すべての工法をモノコック化します。
基礎から上部躯体の部材ひとつひとつまで地震時における安全を確保するよう設計・施工いたします。


軸組構法(ひのき四寸柱・すぎ四寸梁仕様)

伝統構法(フレーム構造)+六面体(モノコック構造)で地震に強い家を実現

木の家の軸組構法は、伝統的な美しい木組みによる軸組構造を基に、その唯一の弱点である変形のし易さを、軸組に面構造を付加することで克服したハイブリッド構法です。

  木組みの美しさを楽しむなら軸組構法を選んでください

 
柱と梁と筋交いで構成される工法です。地震や台風などの外力に対して筋交いで抵抗するのですが、筋交い端部に力が集中するため、この部分が破損すると被害が全体に及びやすいのが欠点です。

 
 
 

 
一般的な木造軸組構法の筋交いを無くし、代わりに構造用面材を用い強固な六面体を構成、地震などの外力に対し六面体全体で抵抗します。外力が分散するため変形しにくいのが長所です。


枠組壁工法(ツーバイシックス工法)

六面体で支えるモノコック構造 だから地震に強い

 床・壁・屋根が一体となったモノコック構造のツーバイフォー住宅は、地震の揺れを6面体の建物全体で受け止めて力を分散させます。地震力が一部分に集中することがないため地震に対して抜群の強さを発揮します。木の家のツーバイシックス工法はビーム(梁)を組み合わせるのが特徴です。

  スッキリしたシンプルなデザインにしたいなら
ツーバイシックス工法です

ツーバイシックス工法

 
ツーバイフォー住宅の壁や床、屋根は、木材を組んで「枠組」をつくり、「枠組」に構造用面材を接合し、剛性の高い版(「ダイヤフラム」)を構成、それらを一体化して頑強な「六面体構造」を形成します。
 

 

 
 

ツーバイフォー工法では、主に6 種類の規格化された枠組壁工法構 造用製材を使用します。それぞれの 部材は、日本農林(JAS)規格に よって厳しく品質がチェックされ、 使用する箇所ごとに製材品の種別 なども定められています。

丸太組工法(TALOログハウス)

地震に強いTALOログハウス、高い耐震実績を誇ります

ログハウスは地震のような大きな外力がかかると、壁全体で力を受けて分散します。これは横に積まれた一本一本のログ材が微妙にずれることで力を吸収し、揺れを軽減するのです。TALOログハウスは、業界をリードする技術力で実験や認定取得に取り組み、高い耐震性能を実現しています。

  木に包まれる暮らしがしたいなら
丸太組構法です

丸太組構法

 
ログハウスは一般的な家に使う木材の3倍から5倍の量の木を使います。この圧倒的な量の木材を組み合わせ、さらに木ダボによって一体の壁構造にします。ログハウスもまた「面」で抵抗するから強いのです。

 

 

 
縦方向の繊維をもつダボが水平力に抵抗してログが横方向にずれようとするのを防ぎ、一体の強い壁にしてくれます。延べ30坪の建物で使用されるダボは約2000本*にもなります。金属と違い、錆の心配もありません。

↑タップでお電話を掛けられます

実際の施工事例を見る

1958年創業
「木の家」は木の家株式会社の登録商標です 
Copyright 2024 Kinoie Inc. All Rights Reserved.